
入れ歯が合わない、痛い、噛めないなど、悩んでおられる方が沢山おられます。合わない入れ歯を使い続けると、食べ物を噛むことに支障をきたすだけでなく、精神的にも負担が生じます。当院は院長が大学で補綴学を専攻していたこともあり、入れ歯に関して数多くの症例を扱っています。入れ歯が合わなくて悩んでいる方はぜひ当院にご相談ください。
当院では保険診療と自費診療の2つを用意しています。
当院では保険診療と自費診療の2つを用意しています。
自費診療の入れ歯とは
金具やバネがなく、入れ歯を付けていることが気づかれにくいタイプの入れ歯です。入れ歯が外れたり、ずれたりすることが少なく、残っている歯の負担を減らすことができます。
メリット
- バネが見えにくい。
- 装着感が良い。
デメリット
- 修理に時間がかかる。
- 修理が困難な場合がある。
当院で取り扱うバネの見えない入れ歯(自費診療)の紹介
バネの見えない入れ歯の特徴
- 見た目がいい
- 付け心地がいい
- 食べ物が詰まりにくい
- 金属バネの入れ歯よりカタつきが少ない
見た目がいい
●従来の部分入れ歯
見えている金属は『クラスプ』といわれるもので、入れ歯を維持するために隣の歯に引っ掛ける金属のバネです。


●バネの見えない入れ歯
弾性のある特殊な樹脂によって、金属バネを無くした美しい入れ歯が出来上がります。


※上記症例の詳細は下部に記載しています。
付け心地がいい
金属の補強がいりませんので、薄くて軽い仕上がりとなります。


●従来の部分入れ歯
入れ歯の厚みによる段差、また金属バネの違和感があります。

●バネの見えない入れ歯
薄くて、ぴったりフィットするので着け心地が良く、違和感も少ない入れ歯です。
●従来の部分入れ歯
入れ歯の厚みによる段差、また金属バネの違和感があります。

●バネの見えない入れ歯
薄くて、ぴったりフィットするので着け心地が良く、違和感も少ない入れ歯です。食べ物が詰まりにくい
隙間が少ないため食べ物が詰まりにくい仕上がりとなります。

●従来の部分入れ歯

●バネの見えない入れ歯
※上記症例の詳細は下部に記載しています。
金属のバネの入れ歯よりカタつきが少ない
カタつきにくく、浮き上がりにくい仕上がりとなります。

●従来の部分入れ歯

●バネの見えない入れ歯
『バネの見えない入れ歯』を使用した方の感想
- 人前で口を隠さずに笑えるようになった
- カラオケが上手くなった
- 早く知っていれば良かった
- 入れ歯の段差が少なく、付け心地がいい
- カタつきが少なく食事の際に外れにくい
- 食べ物が詰まりにくい
- はめてて楽だ
- 思った以上に良い
- 口の中の段差が少なくなった
- 軽い
- 自分の歯みたい
バネの見えない入れ歯の装着例



●従来の部分入れ歯

●バネの見えない入れ歯

↑従来の部分入れ歯

↑バネの見えない入れ歯
- 料金
- 88,000円~440,000円(税込) ※設計によって値段が異なります。
- 治療期間
- 約1ヶ月半
- 治療にあたってのリスク
- 特になし
施した治療の内容
- 11回目の型取り
- 患者さまに合った専用のトレーを作るための型取りをします。
- 22回目の型取り
- 専用のトレーで型取りをします。
※症状によっては、バネを安定させる小さな溝を作るため必要に応じて少量歯を削って型取りする場合もあります。
- 3かみ合わせをとる
- 専用の装置を作り、かみ合わせをとります。
- 4試適
- 完成させる前に歯の位置、バネの位置が合っているかを確認します。
※位置が合ってない場合は、修正して再度試適になることもあります。
- 5完成
- 完成した入れ歯をお渡し、入れ歯の取り扱いについて説明します。
※お渡し後、不具合があれば調整します。